闇の旋風ダークルギア

コンテンツの性格上ネタバレを含みます。

プレー前に読んで面白さが半減しても責任取れませんのでご了承ください。


スナッチできるポケモン

ダーク技リスト

バトル山

リライブホールについて

ベストサークルの例

ルギアのリライブ



戻る






























☆スナッチできるポケモン☆

ヒメグマ・レディバ・ポチエナ・ヤジロン・デルビル・タマザラシ・メリープ・ゴクリン・タネボー・イトマル

ドンメル・キバニア・キノココ・エネコロロ・ビリリダマ・マクノシタ・ロコン・ヨマワル・ラルトス・クチート

ユキワラシ・クヌギダマ・ネイティ・ロゼリア・ニャース・ウリムー・オニスズメ・ベトベター・パウワウ・ルナトーン

ザングース・ノズパス・トゲピー・パラス・ガーディ・シェルダー・スピアー・ピジョン・モンジャラ・バタフリー

レアコイル・モルフォン・ウツドン・アーボック・オコリザル・スリーパー・ラッタ・ゴルダック・ヤミラミ・ドードリオ

カモネギ・チルタリス・ガルーラ・ジュペッタ・ブーバー・カイロス・マグカルゴ・ギャロップ・エビワラー・サワムラー

ベロリンガ・ストライク・ラッキー・ソルロック・スターミー・エレブー・オオスバメ・カビゴン・ニョロボン・バリヤード

ダグトリオ・ライボルト・ボーマンダ・ガラガラ・ラプラス・ルギア・サンダー・ファイヤー・フリーザー・ケンタロス

サイドン・ナッシー・カイリュー

※特に後半は敵ダークポケモンの攻撃が強くなるので、
スナッチするときにはこちらもダークポケモンを持っておくと盾代わりになってくれて安全。

なお、一部のダークポケモンは“もくたん”や“ふといほね”などのアイテムを持っている。



☆ダーク技リスト☆

技名威力命中対象備考
ダークアタック 40 100 1体 -
ダークラッシュ 55 100 1体 -
ダークブレイク 75 100 1体 -
ダークエンド 120 60 1体 反動を受けて使用者のHPが半減
ダークウェーブ 50 100 敵2体 -
ダークレイブ 70 100 敵2体 -
ダークストーム 95 100 敵2体 -
ダークリムーブ - 100 敵2体 リフレクター等破壊
ダークミスト - 100 敵2体 回避率2段階下げ
ダークダウン - 100 敵2体 防御力2段階下げ
ダークホールド - 80 敵2体 交換不能状態にする
ダークパニック - 60 敵2体 混乱させる
ダークウェザー - 100 天気 5ターンの間、空を闇のオーラで覆って
ダークポケモン以外にダメージ
ダークハーフ - 100 全体 敵味方全体のHPを半減
反動で次のターン行動不能
ダークサンダー 75 100 1体 まひの追加効果あり
ダークファイア 75 100 1体 やけどの追加効果あり
ダークフリーズ 75 100 1体 こおりの追加効果あり
ダークブラスト 80 100 1体 -

※ダーク技の相性は、

・対ダークポケモン…いまひとつ
・対その他のポケモン…ばつぐん

で固定されている。

敵2体が対象の技は、ダブルバトル時には波乗りや葉っぱカッターなどと同様に威力が半減する。



☆リライブホールについて☆

長々と書いていますが、基本的には習うより慣れた方が速いです。

文章読むのが嫌いじゃない方向け。

一度に複数のダークポケモンのリライブができるようになる装置。

全部で9箇所のステージがあり、各ステージの中央にダークポケモン(ビジター)を一匹置く。

ビジターを取り囲むように普通のポケモンを1〜4匹配置する。

この普通のポケモンの並べ方によって、ステージのテンポが決まる。

テンポは、配置する普通のポケモンの数が多いほど高く、

また時計回りに見た時に前のポケモンのタイプ後のポケモンのタイプに対して相性がいい場合に高くなる。

(例:時計回りに炎→草→水)

4匹ポケモンを並べ、全ての相性が良い場合、テンポは最大になり、ベストサークルができる。

以下、時計回りで先に来る方を攻撃側、後に来る方を防御側と書く。

相性を考えるときに覚えておくのは、バトルで技を使う時の相性とは少し違うこと。

攻撃側が“電気”、防御側が“水・地面”の場合、バトルでは

・電気vs水………×2
・電気vs地面……×0

の両方を掛け合わせて相性を考えるため、電気技が防御側に効かないことになるが、

リライブホールでは攻撃側に有利なタイプのみ考えるので、

・電気vs水………×2

だけを見て、この相性はいいと判断されることになる。

だから、例えば

・レアコイル(電気)→ウパー(地面)→ロゼリア()→マグカルゴ(

は、ベストサークルになる。(同じ色同士の関係を考える)

バトルのときの相性と比べてみてほしい。

ちなみに、この4匹の順番を真逆にして

・マグカルゴ(炎・岩)→ロゼリア(草・毒)→ウパー(水・地面)→レアコイル(電気・鋼)

と並べても、ベストサークルになる。

この並べ方だと、かなりバトル時の相性に近くなるので、どのタイプを比較すればいいか分かると思う。
(レアコイル→マグカルゴは、鋼>岩による)

なお、実際にそのタイプの技を覚えているかどうかは関係ない。
(実際、レアコイルは(目覚パを除いて)鋼技を覚えない)

 ―ここよりいただいた情報;情報提供:セレヴさん・りゅうさん―

また、4匹のポケモンを全部ノーマルタイプにしてもベストサークルができる。

 ―ここまで―


実際にビジターがリライブする速さはパッションと呼ばれ、テンポに影響されるほか、

ビジターが向いている相手に対して相性がいい場合に高くなる。

(以降詳細不明)

上に書いたようにビジターについて相性がいい場合にパッションが上がるはずだが、上がらないケースもある。

複数のステージでベストサークルを作り、かつビジターをうまく配置した場合、(パーフェクトと呼んでおこう)

パッションがパーフェクトの個数分追加で上がるのだが、パーフェクトになる条件が今ひとつはっきりしない。




☆ベストサークルの例☆

(入手時期初期のものメイン)
レディバ→ポチエナ→ヤジロン→デルビル
タマザラシ→タネボー→ドンメル→メリープ
ゴクリン→キノココ→キバニア→ラルトス
ネイティ→マクノシタ→クチート→ユキワラシ
ウリムー→オニスズメ→クヌギダマ→ロゼリア
(管理人現状)
キノココ→キバニア→サンド→イトマル
パウワウ→ナックラー→ベトベター→タネボー
ヨマワル→ヤジロン→ツボツボ→デルビル
スピアー→アサナン→ゴクリン→ハネッコ
ビリリダマ→ピジョン→アメタマ→ゴマゾウ
ユキワラシ→ネイティ→マクノシタ→クチート
クヌギダマ→ロゼリア→ノズパス→オニスズメ
ルナトーン→ウリムー→ロコン→レディバ
ココドラ→パラス→ゴマゾウ→ガーディ


あくまでも例です。いくらでも考えられますし、使えるポケモンにも個人差があるので、色々試行錯誤してみてください。

別のステージとうまく入れ替えることで、場合によってはベストサークル数を増やすことも可能だったりします。

あれこれ弄ってると何だか楽しくなってきたりもします。

しかし、全くと言っていいほど純正ノーマルが役に立ちませんね(笑

セレヴさん・りゅうさんより情報いただきました。全部ノーマルだとベストサークルになります。

ごめんよ、エネコロロちゃん、トゲピーちゃん、その他大勢のノーマルさん。思い込みって怖いです(汗



☆ルギアのリライブ☆


リライブ不可能とかいう話の“XD001”のリライブは、流石に一筋縄ではいきません。
自分で見つけ出すのが一番ですが、どうしても分からない場合にどうぞ。

※まずはヒントから。見たい人のみ↓の枠内をクリックしたままなぞって下さい。

その道のプロの人の言うことに耳を傾けましょう。


※上のヒントが分からなかった人用。

リライブホールについて、分かったことを話してくれる人がすぐ近くにいます。


※答え。激しくネタバレです。見るときは自己責任で。

リライブホールで9つのステージ全てをベストサークルにして、ルギアを(どのステージでも良いので)置く。
※ベストサークルについては↑の「リライブホールについて」を参照のこと



戻る